かれこれ20年前のこと。
ハワイで初めてロミロミというマッサージを受けて
なにかわからない衝動にかられ
ロミロミを学ぶことになりました。
自分でも気づいていなかった
「癒やし」という意味の深さ。
癒やしってなんだろう?
癒やすってどういうことだろう?
その時々で必要な人達に出逢い
何かわからないけど、心の中から
わいてくるものに従って進んでいくと
何かおおいなるものの力によって導かれていると
感じざるを得ない出来事の連続でした。
そして今、お伝えする立場になり
同じように、直感で「ロミロミ」というキーワードに
ひっかかる人が増えているような気がします。
ロミロミの原点でもある
「身体と心と魂のバランスを整える」
このバランス(調和)こそ、私達が本来
求めてやまないものだと思っています。
体のパーツ1つ1つ、どれも重要ですが
特に足裏は、歩く立つといった人間の
基本的動作の原点になります。
脚全体をほぐして、足裏のリフレクソロジーだけでも
代謝がよくなり、内臓の働きが活発になります。
湧泉というツボを押すだけでも
活力が湧いてきますね!
人間の身体の不思議を知るほど
謎も多く奥が深過ぎて、まさに
人体は宇宙だと思わずにはいられません。
教えながら学びを深められることに感謝です!
